TOKYU ROYAL CLUB向けのさまざまなイベントを開催しております。会員制ゴルフ場や美術館、レストランなどを貸し切った、他では体験できない貴重な時間です。ご家族様で楽しめるイベントも企画しております。魅力的なイベントをレポートでご覧ください。
11月8日(日)、『セルリアンタワー能楽堂』にて歌舞伎役者・八代目市川染五郎さんの一日限りの特別公演がメンバー様限定で開催されました。
去る10月3日(土)、ミシュラン一つ星を10年獲得している『すき焼割烹日山』をグループにもつ『日山畜産』と『二子玉川エクセルホテル東急』がコラボレーションし、メンバー様限定のディナーイベントを開催しました。
TOKYU ROYAL CLUBでは、“新しい生活様式”を踏まえ、受付時の検温やマスク着用にご協力いただくなど、さまざまな対策を検討しながら、7月よりイベントを再開しています。
TOKYU ROYAL CLUBでは“新しい生活様式”のもと、受付時の検温や手指消毒、マスク着用にご協力いただくなど、様々な対策をとりながら7 月よりイベントを再開しています。
2020年2月5日(水)、100年に一度といわれる渋谷の再開発を体感いただけるメンバー様限定の見学会を開催しました。
ファッション産業界の発展と各界の文化交流を目的に開催されている『ベストドレッサー賞』第48回の発表・授賞式が11月27日(水)に行われました。
ファッションデザイナー兼イベントプロデューサーの山本寛斎さんが、ファッション×人間力で日本を元気にしようと立ち上げた『日本元気プロジェクト』。
2019年4月20日(土)、昨年10月に就航した『リザーブドクルーズ』のスタイリッシュなクルーザー『シエルブルー』に乗り、川崎の工場地帯を巡るイベントを行いました。
昨年12月15日(土)、『横浜DeNAベイスターズ』の井納翔一選手と山下幸輝選手を招いたトークショーを開催しました。
世界的にも人気の高い国産ウイスキーについて学ぶイベントを、昨年11月10日(土)、17日(土)に開催しました。
ファッション産業界の発展と各界の文化交流を目的に開催されている『ベストドレッサー賞』の第47回が11月28日(水)に行われました。
10月20日(土)、大手製薬会社の栄養ドリンクCMで話題になり、各種メディアで活躍中の大場美和さんを迎え、初心者向けのボルダリング(スポーツクライミング)教室が開催されました。
8月28日(火)、元日本航空のパイロット・小林宏之さんを講師に迎え、飛行機の魅力を存分に味わう親子向けのイベントが開催されました。
デザイナー・プロデューサーの山本寛斎さんが、ファッション×人間力で日本を元気にしようと立ち上げた『日本元気プロジェクト』が主催する年に一度の祭典『スーパーエネルギー! !』が、6月9日(土)に開催されました。
5月30日(水)、モダンチャイニーズの先駆者・脇屋友詞シェフが手掛ける、『横浜ベイホテル東急』の中国料理『トゥーランドット游仙境』を貸し切り、ワインのペアリング付きディナーイベントを実施しました。
『ex.flower shop & laboratory』代表の田中彰さんによるワークショップを、4月15日(日)に実施しました。
4月9日(月)~11日(水)、愛知と三重を訪れる2泊3日のオリジナルツアーを実施しました。
2月10日(土)、『セルリアンタワー能楽堂』にて、茂山千五郎家によるメンバー様限定の貸切公演『茂山狂言会』を開催しました。
『横浜ベイホテル東急』にあるラウンジ『ソマーハウス』のナイトタイム・デザートブッフェで一番人気の『いちごジャーニー』を、貸切でご堪能いただくイベントを1月31日(水)に開催しました。
1月16日(火)、『Bunkamuraザ・ミュージアム』で開催中の『神聖ローマ帝国皇帝 ルドルフ2世の驚異の世界展』を、評論家・編集者の山田五郎さんによるガイド付きでご鑑賞いただくプレミアム鑑賞会を実施しました。
12 月23日(土・祝)、『ブロードウェイクリスマス・ワンダーランド2017』の鑑賞会を実施しました。
11月29日(水)、『第46回ベストドレッサー賞』の発表・授賞式が行われました。
11月5日(日)、『天使にラブ・ソングを…(シスター・アクト)』の特別鑑賞会を開催しました。
去る9月9日(土)、『等々力陸上競技場』メインスタンド6階テラスシートで『川崎フロンターレ』試合観戦を実施しました。
ポーセラーツ教室『TO BE BEIGE』代表の鈴木利奈さんを講師に迎えた体験セミナーを7月2日(日)、『二子玉川エクセルホテル東急』で実施しました。
指揮者の山田和樹さんが、3年をかけて作曲家グスタフ・マーラーの全曲演奏に挑む『山田和樹マーラー・ツィクルス』シリーズ。
デザイナー・プロデューサーの山本寛斎さんが、ファッション×人間力で日本を元気にしようと立ち上げた『日本元気プロジ ェクト』。
本誌4月号の特集でご紹介した『渋谷みつばちプロジェクト』協力のもと、5月6日(土)に、はちみつしぼり体験会を実施しました。
5月5日(金・祝)、毎年春にのみ公開される国宝『源氏物語絵巻』の特別貸切鑑賞会を実施しました。
3月27日(月)、東急電鉄の車両整備工場見学会を実施しました。
現在はコメンテーターとして活躍する元テニスプレーヤー・杉山愛さんを招いたイベントを、3月29日(水) に『東急あざみ野テニスガーデン』で実施しました。
『二子玉川エクセルホテル東急』にて、『MC珈琲』の焙煎士・川上敦久さんによるセミナーを2月19日(日)に行いました。
去る1月29日(日)、『横浜DeNAベイスターズ』OB陣によるキッズ野球教室を実施しました。
『電車とバスの博物館』にて昨年12月22日(木)、親子参加型のイベント『のるるんと過ごすクリスマス』を開催しました。
TOKYU ROYAL CLUBでは、メンバー様限定のオリジナルツアーを実施しています。
11月30日(水)、『セルリアンタワー東急ホテル』にて、『第45回 ベストドレッサー賞』発表・授賞式が行われました。
10月18日(火)、『109 シネマズ二子玉川』にて、『湯を沸かすほどの熱い愛』のTOKYU ROYAL CLUB限定貸切試写会が開催されました。
8月20日(土)、『二子玉川 エクセルホテル東急』30階にある『The 30th Dining Bar 』にて、『第38 回 世田谷区たまがわ花火大会』開催に合わせた貸切ディナーイベントが行われました。
8月6日(土)『Bunkamura オーチャードホール』にて珠玉のバレエ公演『エトワール・ガラ2016』特別鑑賞会&ダンサー挨拶付きアフターパーティーを開催しました。
7月3日(日)に東京都市大学二子玉川夢キャンパスにて、宇宙の科学について親子で学べる『ディスカバリーチャンネル科学実験館 コズミックカレッジ』を開催しました。
6月13日(月)TOKYU ROYAL CLUB発足後初のイベント『西洋更紗 トワル・ド・ジュイ展』の貸切鑑賞会を『Bunkamura ザ・ミュージアム』にて開催しました。