Fino2018年10月号 掲載
メンバーズカード提示 プレゼント『阪急電鉄』『阪急百貨店』の創始者・小林一三( 雅号“逸翁(いつおう)”)/1873~1957年)は、鉄道、百貨店、『宝塚歌劇』と現在に続く事業を関西圏を中心に広げてきました。そして、逸翁の勧めで鉄道経営に携わり、首都圏で東急グループの基礎を築いた五島慶太( 雅号“ 古経楼(こきょうろう)” /1882~1959年)。二人は映画をはじめさまざまな文化事業にも取り組み、東西で競い合うかのようにビジネスに熱意を傾けました。その傍らで彼らは、“数寄者”として茶の湯の交流を楽しみ、優れた文化財を含む美術工芸品のコレクションをそれぞれに成し遂げました。その蒐集品は『逸翁美術館』(大阪府池田市)と『五島美術館』に収められ、両館が開催する展覧会などの機会を通じて優れた評価を受けています。今秋、『五島美術館』で二人のコレクションをテーマにした展覧会が開催されます。絵画、書跡、茶道具など、相似性や特色が伺える『逸翁美術館』『五島美術館』両館の美術工芸品を約50点ずつ出品し、彼らがビジネスの合間に心の安らぎとした“美”の世界をご紹介します。この展覧会の特別無料鑑賞デーを、メンバー様のためにご用意しました。同じ時代を生きた小林一三と五島慶太の二人が、意識の高い文化人であったことも、互いのコレクションを通して感じ取っていただけると思います。この貴重な機会に、ぜひ会場に足を運んでみませんか?
日時 | 2018年11月1日(木)11:00~17:00(入館は16:30まで) |
会場 | 五島美術館(大井町線上野毛駅下車) |
料金 | なし |
当選人数 | 来場者全員 |
他にも豊富な特典をご用意しております。
Webで申込み
以下のフォームからお申込みください。
郵送で申込み
郵送でのお申込みも承っております。お気軽にお問合せください。
0120-109-6189:30~18:00(除く年末年始)
※2025年5月11日(日)は臨時休業日となります。
Web申込みであれば簡単な3ステップでお申込みいただけます
STEP1
TOKYU POINT WEB
サービスに ご登録の メールアドレスを入力TOKYU POINT WEBこちらからご登録ください。
サービスに未登録の方はSTEP2
お客様情報を入力
東急カードにご登録と同じ情報をご入力ください。
STEP3
東急グループのご利用
状況を入力ご利用のサービスやご利用額をご入力ください。
メンバーズカード発行
お申込みから1ヶ月程度のお時間をいただきます。