Fino2020年10月号 掲載
抽選 プレゼントFino10月号巻頭特集(P2~5)でも取り上げた長野県上田・塩田平・別所温泉への旅行をご用意。上田から塩田平にかけてのエリアは、今年6月に『日本遺産』として認定を受けました。これを記念して、1組2名様分の往復新幹線指定席チケット、上田・別所温泉の名湯『七草の湯』『旅館花屋』『かしわや本店』のいずれかの1泊2食付きご宿泊券、乗り降りが自由にできる上田電鉄別所線の往復乗車券をセットでプレゼントします。戦国時代に真田氏が城を築いた上田には、『生島足島神社(いくしまたるしまじんじゃ)』をはじめとする真田一族ゆかりの寺社仏閣や、奈良時代に建立された『八日堂 信濃国分寺』、昔ながらの古い町並みを残す通りなど、魅力的なスポットが点在します。特に上田市の南西部、かつて塩田北条氏三代が居城を構えた塩田平一帯は、“信州の鎌倉”と呼ばれ、鎌倉時代や室町時代などに造られた寺社仏閣を中心に、数多くの文化財が残るエリアです。“未完成の完成塔”と呼ばれる美しい三重の塔をもつ『前山寺(ぜんさんじ)』は、平安時代に弘法大師が開き、塩田北条氏の祈祷所にもなったといわれています。また、信州最古ともいわれる『別所温泉』では、『別所神社』や『北向観音(きたむきかんのん)』を巡るほか、『安楽寺』の早朝座禅体験もおすすめです。ご宿泊先は、大浴場から温泉街が望めるおもてなしの宿『七草の湯』、全室畳敷きで純和風のしつらえが美しい『かしわや本店』、大正浪漫の趣を受け継ぐ『旅館花屋』からお好みでお選びいただけます。『日本遺産』に認定された上田・塩田平で晩秋の紅葉を楽しみながら、味わい深い日本の伝統や文化を再発見してみてはいかがでしょうか。
料金 | なし |
当選人数 | 7組(1組2名様) |
1. 長野県で最初に国宝に指定された『安楽寺 八角三重塔』
2. 上田駅から別所温泉駅までを結ぶ上田電鉄・別所線。
3.『前山寺』の境内からは塩田平一帯を一望。
4.『神池』に囲まれた『神島』の中に御本殿が建つ『生島足島神社』。
5. 趣ある『かしわや本店』。
6.『旅館花屋』渡り廊下。
7.『七草の湯』外観。
他にも豊富な特典をご用意しております。
Webで申込み
以下のフォームからお申込みください。
郵送で申込み
郵送でのお申込みも承っております。お気軽にお問合せください。
0120-109-6189:30~18:00(除く年末年始)
※2025年5月11日(日)は臨時休業日となります。
Web申込みであれば簡単な3ステップでお申込みいただけます
STEP1
TOKYU POINT WEB
サービスに ご登録の メールアドレスを入力TOKYU POINT WEBこちらからご登録ください。
サービスに未登録の方はSTEP2
お客様情報を入力
東急カードにご登録と同じ情報をご入力ください。
STEP3
東急グループのご利用
状況を入力ご利用のサービスやご利用額をご入力ください。
メンバーズカード発行
お申込みから1ヶ月程度のお時間をいただきます。